house a/o

マンション一室の改修工事 (2021.12) 広々とした2LDK+WORK SPACE+W.I.Cのフルリノベーション計画。将来的に分割できる子供部屋と、在宅仕事に対応したワークスペースを設けた。室内は、無駄のないミニマムな仕上がりを目指した。余計なディテールを省き、開口部の枠材や巾木を無くした。オーク材を使用した家具や、用途に合わせや壁の色彩は、空間に豊かさを与える。削ぎ落とされたシンプルな印象を与えながら奥行きのあるあたたかさを持った空間となった。     用途:個人邸場所:神奈川県横浜市面積:90.04m2構造:鉄筋鉄骨コンクリート構造(柱梁構造)築年:2003.05設計期間:2021.07-09施工期間:2021.10-12 施主:個人企画:RYO ASO DESIGN OFFICE設計:RYO ASO DESIGN OFFICE施工:PROSPER CO., Ltd.撮影:RYO ASO DESIGN OFFICE

Read Article →

house t/t

マンション一室の改修工事 (2022.08) 施主とペットのインコとの空間。室内を日本古来の色「二藍」「利休鼠」「浅葱鼠」の3色を用いて塗り分けた。独特な風合いを持つ色味は空間に深みを持たせる。色はあえて出隅で塗り分け、コンパクトな空間に減り張りをつけた。床材はウールカーペット敷きとして高級感を演出すると共に、ペット環境にも考慮した(カーペットが脂粉等を吸着し飛散防止する効果)。 ■塗装→Porter’s Paint 用途:個人邸場所:東京都葛飾区面積:40.04m2構造:鉄筋コンクリート構造(柱梁構造)築年:1987.05設計期間:2022.03-05施工期間:2022.06-08 施主:個人企画:RYO ASO DESIGN OFFICE設計:RYO ASO DESIGN OFFICE施工:NENGO CO., Ltd.撮影:RYO ASO DESIGN OFFICE

Read Article →

202 ESPACIO TSURUMAKI

再販売を目的としたマンション一室の改修工事(2022.07) 既存間取りはオーソドックスな約75m2の3LDK。新規プランは、大きなゾーニングの変更はせず新たな動線を導入する計画とした。水回りのプランを改善し、寝室⇄WIC⇄洗面室⇄キッチンの動線を確保し、多様な生活スタイルに対応したプランを実現した。キッチンは、二の字型の製作キッチンを計画。長いキッチンカウンターは高さを調節し、TV台まで連続するデザインとした。時間の流れとともに変化する家族の団欒を、緩やかに繋がる空間で体感できるよう配置した。 用途:再販売物件場所:東京都世田谷区面積:74.91m2構造:鉄筋コンクリート構造(柱梁構造)築年:1983.06設計期間:2022.01-03施工期間:2021.04-06施主:Tanaka Constraction Co., Ltd.企画:RYO ASO DESIGN OFFICE設計:RYO ASO DESIGN OFFICE施工:SANKEI HOME撮影:RYO ASO DESIGN OFFICE

Read Article →

house h/h

マンション一室の改修工事 (2022.01) 広々とした1LDK+W.I.Cのフルリノベーション計画。将来的に2部屋を確保できるようゾーニング。チーク材のフローリング、ラワン材の建具、塗装の壁、モルタルの家具、打放しの躯体、それぞれの素材の良さを引き出せるよう設計。巾木を無くし、開口部は枠のないディテールとして全体をシンプルに見せられるようにした。 用途:個人邸場所:東京都八王子市面積:72.63m2構造:鉄筋鉄骨コンクリート構造(柱梁構造)築年:1982.10設計期間:2021.09-10施工期間:2021.11-2022.01 施主:個人企画:RYO ASO DESIGN OFFICE設計:RYO ASO DESIGN OFFICE施工:PROSPER CO., Ltd.撮影:RYO ASO DESIGN OFFICE

Read Article →

2022

明けましておめでとうございます! 昨年は様々な方にお会いできまして、お仕事する事ができました。関われた方々に感謝です。今年も色々なご計画に携われればと思っております。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます! RYO ASO DESIGN OFFICE阿相 稜

Read Article →

205 S.POOLSIDE SKY MANTION CONSTRUCTION

再販売を目的としたマンション一室の改修工事(2021.04) 工事の定点観測 ・リビングの定点観測 解体前の既存リビング、奥にキッチンと廊下。 解体後、スケルトン。 大工工事、床壁の下地が完成。 石膏ボードで壁を塞ぐ。アイランドキッチンの造作も完成。 タイル施工。 養生を外し、完成間近。   ・エントランスの定点観測 解体前の既存エントランスと廊下。 解体後、廊下の奥にあったキッチン部分が見える。 床壁の下地工事。 養生を外し、完成間近。 ・計画 約60m2の2LDK+サービスルームの手狭な間取りから、広々とした1LDK(2LDKに変更可)にフルリノベーション。 既存間取りの仕切られたキッチンから、位置を変えてリビングと繋がるアイランドに変更。 既存室内の一番明るい場所に和室があり、リビングが暗かった。和室を中止して広いリビングとした。 室内は、回遊性を持たせた広がりのある空間に変更。 リビングの壁面一面にタイルを施工。釉薬が半分かかったタイルは、レトロながらもモダンな雰囲気を演出。 シーンに合わせた生活を想定して、照明は間接照明を使用した。 ・既存図面 ・計画図面 ■ ← 205 S.POOLSIDE SKY MANTION

Read Article →

503 Ars Yoga

再販売を目的としたマンション一室の改修工事(2019.11) 用途:再販売物件 場所:東京都世田谷区 面積:83.41m2 構造:鉄筋コンクリート構造(壁構造) 築年:1985.02 設計期間:2019.04-06 施工期間:2019.09-11 施主:Tanaka Constraction Co., Ltd. 企画:RYO ASO DESIGN OFFICE 設計:RYO ASO DESIGN OFFICE 施工:Toppan Printing CO., Ltd. 撮影:RYO ASO DESIGN OFFICE

Read Article →

Press [LiVES VOL.90]

LiVES VOL.90 の「この設計事務所、リノベ会社に頼みたい!」のコーナーに事務所をご紹介いただきました! (P.56) [ LIVES ] VOL.90 DECEMBER & JANUARY(2016.11.15発売) 出版社:(株)第一プログレス ご購入はこちらから → ■

Read Article →

house c/t

再販売を目的としたマンション一室の改修工事(2016.10.13) ファミリータイプの3LDKですが、大きなワークスペース、しっかりとした収納を確保しており、住み心地も良さそうです。 調布駅徒歩12分、82m2、3LDK+ワークスペース+W.I.C

Read Article →

house c/i

家具の制作(2016.10.18) TVボードとキッチン収納を制作しました。 新築マンションでの計画でしたので、新築に相応しい少し高級感のあるTVボードのデザインとしました。 キッチン収納は機能優先として、ホワイト基調の主張しないデザインです。 TVの上部にはご趣味の鉄道模型を飾る予定で、出来上がりが楽しみです!

Read Article →

Studio OFFICE HIGUCHI

オフィスの改修工事。 「音」の制作を行なっている OFFICE HIGUCHI のスタジオ併設のオフィス計画。 内覧会の様子 Reception → ■ 工事の様子 Construction 02 → ■ Construction 01 → ■ OFFICE HIGUCHI http://higuchi.asia/ 用途:音楽スタジオ 場所:東京都新宿区 面積:38.68m2(施工範囲) 構造:鉄骨コンクリート構造 築年:1992 設計期間:2014.10-11(1期工事)2016.02-03(2期工事) 施工期間:2014.11-12(1期工事)2016.04(2期工事) 施工:SIGMA-TECH Co., […]

Read Article →

house t/e

マンション一室での改修工事 用途:個人住宅 場所:台北市 台湾 面積:70.00m2 構造:鉄筋コンクリート構造 築年:1995 設計期間:2015.09-11 施工期間:2015.11-2016.02 企画:LADIES&GENTLEMEN , duffle 施工:LADIES&GENTLEMEN

Read Article →

press [ LEE ]

LEE6月号別冊付録「20人の暮らしやすい家」にhouse a/u を掲載していただきました! [ LEE6月号 ] 一戸建てでもマンションリノベでも間取りで成功 / 20人の暮らしやすい家(2016.05.07発売)  ・LEE2016JUNE / No.396  ・集英社

Read Article →

house ms/t

マンション一室の改修工事 construction → ■ 用途:個人住宅 場所:東京都武蔵野市 面積:74.76m2 構造:鉄骨コンクリート構造 築年:1983.03 設計期間:2015.04-05 施工期間:2015.06-08 企画:Tanaka Constraction Co., Ltd. 施工:SIGMA-TECH Co., Ltd.

Read Article →

house s/h

木造戸建ての改修工事 用途:個人住宅 場所:神奈川県川崎市 面積:1F:79.29m2 / 2F:45.66m2 / Total:124.95m2 (building area:82.12m2) 構造:木造 築年:2000 設計期間:2015.09-2016.11 施工期間:2015.11-2016.01 施工:AZ

Read Article →

house m/t 内覧会

設計させていただいたマンション一室の内装改修計画 house m/t の内覧会を下記日時にて行ないます! ・house m/t ・日時:2015年7月25日(土)14:00〜17:00 ・場所:神奈川県宮前区宮崎1-12-25 秀和宮崎台レジデンス206号室     東京急行電鉄田園都市線 宮崎台駅 徒歩約7分 販売物件ですので、ご購入可能です! 内装計画を検討されている方、インテリアにご興味のある方はこの機会に是非お越し下さい。 参加ご希望の方は下記フォームにご記入いただければ幸いです。 またご不明な点がございましたら下記までご連絡下さい。 ・tel : 090.3526.6198 ・mail : ryo.aso@me.com 皆さまのお越しをお待ちしています! ご購入の際の詳細はこちらをご参照下さい! → ■

Read Article →

OFFICE HIGUCHI 内覧会!

内装設計をさせていただいたスタジオ併設のオフィス「OFFICE HIGUCHI」の内覧会をしていただきました! レコーディング風景も見させていただき、貴重な体験でした。 楽しいひとときをありがとうございました!  OFFICE HIGUCHI  http://higuchi.asia/ 工事の様子 construction 02 → ■ construction 01 → ■

Read Article →

house h/o

二世帯住宅とした木造戸建ての改修工事 construction 02 → ■ construction 01 → ■ 用途:個人住宅 場所:東京都西東京市 面積:1F:59.49m2 / 2F:59.49m2 / Total:118.98m2 (building area:64.20m2) 構造:木造 築年:1983.08 設計期間:2013.12-2014.03 施工期間:2014.04-05 施工:SIGMA-TECH Co., Ltd.

Read Article →

house h/o PARTY !!

先週末、house n/a のお施主さまより新居お披露目会にご招待いただきました。 奥さま、ご主人ともお料理されていて、どの料理をいただいても美味しい! ご友人の方と楽しいひとときをご一緒させていただきました! construction 02 →■ construction 01 →■

Read Article →

office construction 02

construction 2014.11.25 オフィスの改修工事。 「音」の制作を行なっている OFFICE HIGUCHI のスタジオ併設のオフィス計画。 本日、引渡しです。 明日より音楽機材が搬入されるそうで空間も賑やかになりそうです。 今後植栽計画もあるそうで、楽しみです! construction 01 → ■

Read Article →

house n/a PARTY !!

先週末、house n/a のお施主さまよりパーティーにご招待いただき、遊びに行って参りました! なんともリラックスできるLDKに、ついつい長居してしまいました* おいしいお食事と、楽しい時間、ありがとうございました!

Read Article →

house k/s

マンション一室の改修工事  北欧家具を基調とした内装計画 construction 01 → ■ 用途:個人住宅 場所:東京都武蔵野市 面積:119.44m2 構造:鉄筋コンクリート構造 築年:1983.02 設計期間:2014.05-06 施工期間:2014.06-07 施工:SIGMA-TECH Co., Ltd.

Read Article →

house n/a

マンション一室の改修工事 construction 03 → ■ construction 02 → ■ construction 01 → ■ 用途:個人住宅 場所:埼玉県和光市 面積:76.98m2 構造:鉄筋鉄骨コンクリート構造 築年:2001.05 設計期間:2014.04-06 施工期間:2014.07-08 施工:M-CUBE

Read Article →

house k/s construction

マンション一室の改修工事。 本棚の造作、キッチンと洗面台の制作を中心に計画しました。 construction 2014.06.17 リビングに本棚とワークスペースを造作。 construction 2014.07.01 洗面器をチェック。 キッチンや洗面台の制作家具も現場に届き、塗装工事に移ります。 construction 2014.07.11 クロス貼り。 設備機器の繋ぎ込み。工事も終盤です! construction 2014.07.17 施主検査。 全体をご確認いただき、細かなタッチアップを施し、いよいよお引渡しです!

Read Article →

house k/t

再販売を目的としたマンション一室の改修工事 36m2の1LDK。 コンパクトながら、視線の通る広がりのある空間を目指した。 打ち放しの壁や、露出したステンレスのダクト、足場板の床、木の角材など、素材のもつ良さを活かした内装とした 用途:再販売物件 場所:東京都狛江市 面積:36.54m2 構造:鉄骨コンクリート構造 築年:1983.09 設計期間:2013.10-11 施工期間:2013.12-2014.01 施工:STARTINGOVER construction 03 →■ construction 02 →■ construction 01 →■

Read Article →

PRESS house k/i !!

ムック本2冊に house k/i を掲載いただきました! 「グリーンと暮らすインテリア」 別冊PLUS1LIVING(掲載P.62〜63) 出版社:主婦の友社 発売日:2014.03.06 「ふたりでつくるおしゃれROOMs」 別冊PLUS1LIVING(掲載P.6〜9) 出版社:主婦の友社 発売日:2014.03.14

Read Article →

house k/t 内覧会中止のお知らせ [最新]

悩みましたが、本日の内覧会はこの降雪のため中止にしようと思います。 予定していた方々、申し訳ございません* また、少し落ちつきましたら改めて企画できればと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ___________________________________________________________ 先日、降雪のため延期しました、マンション一室の内装改修計画 house k/t の内覧会を下記日時にて行ないます! ・house k/t ・日時:2014年02月08日(土)15:00〜19:30(予約制) ・場所:東京都狛江市岩戸北3-12-13 ご購入を検討されている方、内装計画を検討されている方、インテリアにご興味のある方はこの機会に是非お越し下さい。 参加ご希望の方は、最下部お問合せフォーム、または直接ご連絡いただければ幸です。 ・tel : 090.3526.6198 ・mail : ryo.aso@me.com (お急ぎの方や、個別のご対応をご希望の方も、別日程にて検討いたしますのでご相談下さい) 皆さまのお越しをお待ちしています! 2014.02.06 追記 本日、フックでつけるカーテン生地や、建具のオリジナル革製取手をつけてきました。 家具も搬入し、雰囲気も出ています。 ちなみに家具はjournal standard Furniture、家具込みで販売しています!

Read Article →

木材

現在内装計画を行なっている物件で、ある木材再生材の試みを行なっています。 どのような木材があるのか倉庫を見学にしに行ってきました! 倉庫は各所から集めた木材であふれています。 工事現場でお目にかかれる下地材から、仕上材、構造材、輸入材、中には見たことのない加工材もあります。 使用用途に合わせて出荷していくのですが、中には残ってしまい倉庫の片隅で山積みになっている材もあります。 実はこういう材もけっこう多いのだとか。 樹齢ウン十年という材もゴロゴロ! 今回、唐松の足場板が大量に余っていて、これをフローリングとして再生できないか検討しています。 月日が経ち、年季が入っています。 後日、材の表面を荒めにプレナー掛けしたサンプルをいただきました! サンプルを染色し、色の乗り方を確かめます。 「再生材」という新しい試みですが、出来は充分! 仕上りが楽しみです。

Read Article →

Press [PLUS 1 LIVING]

PLUS1Lving に house m/a を掲載していただきました! (P.26-29) [ PLUS1Lving ] N° 85 Winter 2013(2013.11.16発売) 出版社:主婦の友社 特集「みんなが集まる家」という事で、友人にご協力いただき撮影しました。 パーティーをしているときの伸びやかな雰囲気をうまくとらえていただいた写真、記事になっています!

Read Article →

house o/t

再販売を目的としたマンション一室の改修工事 ACME Furnitureの家具をセレクトして販売。 用途:再販売物件 場所:東京都中野区 面積:69.45m2 構造:鉄骨コンクリート構造 築年:1998.09 設計期間:2013.07 施工期間:2012.08 施工:STARTINGOVER

Read Article →

house a/t

再販売を目的としたマンション一室の改修工事 用途:再販売物件 場所:東京都港区 面積:46.77m2 構造:鉄骨コンクリート構造 築年:1991.06 設計期間:2012.08-09 施工期間:2012.10-12 施工:STARTINGOVER

Read Article →

house k/i

マンション一室の改修工事 部屋の中心となるアンティーク扉と新規につくる部分、 塗装せず素地のまま残す躯体壁面、 竣工後置かれる家具、 様々な要素を整理しバランスのとれた空間となるよう慎重に検討し計画 将来の可変性を考慮し、いつまでも愛着の持てる内装を目指した 用途:個人住宅 場所:東京都武蔵野市 面積:69.09m2 構造:鉄筋鉄骨コンクリート構造 築年:1968.04(築44年) 設計期間:2012.05-06 施工期間:2012.07-08 施工:M-CUBE RYO ASO DESIGN OFFICE 阿相稜 設計事務所 吉祥寺

Read Article →

about

RYO ASO DESIGN OFFICE 阿相 稜 デザインオフィス 建築(戸建て・内装・オフィス・店舗)の企画、設計を中心に活動を行っています。 物件購入時のご相談や、竣工物件の内覧も随時承っております。 まずはお気軽にご相談下さい! 1978年6月、東京都生まれ。 (有)アパートメント、(株)ブルースタジオにて、店舗設計、住宅設計、リノベーションなど数多くの企画、設計、デザインに携わる。 2012年、RYO ASO DESIGN OFFICE として活動。 2013年、duffle 共同主催。 〒150.0001 東京都渋谷区神宮前3.31.18 #801 〒180.0006 東京都武蔵野市中町 2.16.1 #602 mobile : 090.3526.6198 fax1    : […]

Read Article →

house n/k

マンション一室の改修工事 イギリスのアンティーク家具を中心とした内装計画 ブラッシング加工を施したナラ材を使用、染色した建具や、金物(スイッチプレート)など、細部にわたり家具の雰囲気を活かせるよう設計した 用途:個人住宅 場所:東京都練馬区 面積:75.84m2 構造:鉄筋コンクリート壁式構造 築年:1996.02(築16年) 設計期間:2012.02-03 施工期間:2012.04-05 施工:M-CUBE RYO ASO DESIGN OFFICE 阿相稜 設計事務所 吉祥寺

Read Article →