house m/s construction
マンション一室の改修工事 (2022.12)
マンション一室の改修工事 (2022.12)
マンション一室の改修工事 (2021.12) 定点観測
マンション一室の改修工事 (2022.01) 定点観測
再販売を目的としたマンション一室の改修工事(2021.04) 工事の定点観測 ・リビングの定点観測 解体前の既存リビング、奥にキッチンと廊下。 解体後、スケルトン。 大工工事、床壁の下地が完成。 石膏ボードで壁を塞ぐ。アイランドキッチンの造作も完成。 タイル施工。 養生を外し、完成間近。 ・エントランスの定点観測 解体前の既存エントランスと廊下。 解体後、廊下の奥にあったキッチン部分が見える。 床壁の下地工事。 養生を外し、完成間近。 ・計画 約60m2の2LDK+サービスルームの手狭な間取りから、広々とした1LDK(2LDKに変更可)にフルリノベーション。 既存間取りの仕切られたキッチンから、位置を変えてリビングと繋がるアイランドに変更。 既存室内の一番明るい場所に和室があり、リビングが暗かった。和室を中止して広いリビングとした。 室内は、回遊性を持たせた広がりのある空間に変更。 リビングの壁面一面にタイルを施工。釉薬が半分かかったタイルは、レトロながらもモダンな雰囲気を演出。 シーンに合わせた生活を想定して、照明は間接照明を使用した。 ・既存図面 ・計画図面 ■ ← 205 S.POOLSIDE SKY MANTION
マンション一室の改修工事 リビングとキッチンの定点観測 ■リビング ■キッチン
アパレルショップの内装計画 竣工まであと少し!
二世帯住宅として計画した鉄骨造戸建ての改修工事 竣工写真 → ■
マンション一室の改修工事 定点観測 construction 2017.03.27〜2017.06.28 用途:個人住宅 場所:東京都渋谷区 面積:76.92m2 構造:鉄筋コンクリート構造 築年:1976.10 設計期間:2016.12-2017.03 施工期間:2017.03-2017.06 施工:M-CUBE Co., Ltd.
再販売を目的としたマンション一室の改修工事(2016.10.13) ファミリータイプの3LDKですが、大きなワークスペース、しっかりとした収納を確保しており、住み心地も良さそうです。 調布駅徒歩12分、82m2、3LDK+ワークスペース+W.I.C
家具の制作(2016.10.18) TVボードとキッチン収納を制作しました。 新築マンションでの計画でしたので、新築に相応しい少し高級感のあるTVボードのデザインとしました。 キッチン収納は機能優先として、ホワイト基調の主張しないデザインです。 TVの上部にはご趣味の鉄道模型を飾る予定で、出来上がりが楽しみです!
マンション一室の改修工事 用途:個人住宅 場所:東京都武蔵野市 面積:82.05m2 構造:鉄筋鉄骨コンクリート構造 築年:1974.10 設計期間:2015.07-10 施工期間:2015.11-2016.01 施工:SIGMA-TECH Co., Ltd.
木造戸建ての改修工事 用途:個人住宅 場所:神奈川県川崎市 面積:1F:79.29m2 / 2F:45.66m2 / Total:124.95m2 (building area:82.12m2) 構造:木造 築年:2000 設計期間:2015.09-2016.11 施工期間:2015.11-2016.01 施工:AZ
construction 2015.07.07 オフィスの改修工事(設計 : duffle) Super Brain NEX
販売物件の内装改修計画。 もうすぐ検査、お引渡しです! before 2015.04.14 construction 2015.06.17 construction 2015.07.02 construction 2015.07.13 construction 2015.07.29 ご購入の際の詳細はこちらをご参照下さい! → ■
アパレルブランドhéliopôleのワークウェアラインdélavé(デラヴェ)のポップアップストアを、héliopôle代官山店内に計画していました。 昨日は閉店後一夜での設営工事。 本日(3/26)オープンです! délavé POP UP STORE @ héliopôle DAIKANYAMA 2015.3.26 Thu – 2015.4.05 Sun 東京都渋谷区猿楽町28-10 モードコスモスビル1F Mode Cosmosu Building 1F, 28-10 Sarugaku-cho, Shibuya-ku, Tokyo TEL : 03.3770.6438 Monday – […]
マンション一室の改修工事。 STUDIO Blanc との共同設計。 construction 2015.01.17 construction 2015.02.10 construction 2015.03.22
再販売を目的としたマンション一室の改修工事(売却済) construction 01 → ■
construction 2014.11.25 オフィスの改修工事。 「音」の制作を行なっている OFFICE HIGUCHI のスタジオ併設のオフィス計画。 本日、引渡しです。 明日より音楽機材が搬入されるそうで空間も賑やかになりそうです。 今後植栽計画もあるそうで、楽しみです! construction 01 → ■
construction 2014.11.11 オフィスの改修工事。 「音」の制作を行なっている OFFICE HIGUCHI の、スタジオ併設のオフィス計画。 工事が始まりました!
construction 2014.10.07 アパレルショップの改修工事。
construction 2014.09.19 再販売を目的とした、マンション一室の改修工事。 午後の休憩。
construction 2014.08.02 マンション一室の改修工事。 全体からディテールまで、じっくり打合せし検討した計画。 先日施主検査し、無事お引渡ししました! 撮影もお願いしており、お伺いするのが楽しみです! construction 02 → ■ construction 01 → ■
マンション一室の改修工事。 本棚の造作、キッチンと洗面台の制作を中心に計画しました。 construction 2014.06.17 リビングに本棚とワークスペースを造作。 construction 2014.07.01 洗面器をチェック。 キッチンや洗面台の制作家具も現場に届き、塗装工事に移ります。 construction 2014.07.11 クロス貼り。 設備機器の繋ぎ込み。工事も終盤です! construction 2014.07.17 施主検査。 全体をご確認いただき、細かなタッチアップを施し、いよいよお引渡しです!
construction 2014.07.06 construction 2014.07.15 construction 01 → ■
construction 2014.06.21 マンション一室の改修工事。 既存下地を活かして部分的に解体、新規壁下地を建て始めています。
物販店の改修工事。 代々木上原にてアクセサリーショップの改修工事を行なっていました! 本日無事お引渡し。 2014年7月にオープン予定です! レセプションも予定しており、後日お知らせします。 HELEN HEIJI adress : 東京都渋谷区西原3-18-4 1F-B tel : 03.5453.2160 info@helenheji.com http://helenleiji.com
TVボード制作と、壁の一部の色の変更。 ボードの下はファイルボックスやラタンの籠、ブリキの箱が入るサイズです。 施主の「色」になって行くのが楽しみです!
construction 2014.05.20 木造戸建ての改修工事。 検査! もうすぐお引渡しです。 construction 01 →■
construction 2014.03.25 オフィスの改修工事。 床には「再生材」唐松の足場板を使用。 荒い仕上りになるよう指示した特注品です。
construction 2014.03.17 二世帯住宅とした木造戸建ての改修工事。
construction 2014.01.21 再販売を目的としたマンション一室の改修工事。 本日、完了検査!販売に向けて進めます! construction 02 →■ construction 01 →■
construction 2013.12.13 construction 2013.12.21
改修工事をしていた美容院。 完成間近! 無事完成ののち、レセプション!(12/21) 多くの方にお越しいただき、楽しんでいただけたようです! ikenoué adress : 東京都目黒区目黒本町1-15-21 tel : 03-5708-5196
美容院の改修工事。 東急東横線学芸大学駅より徒歩約10分、CLASKAの斜向いで美容院の計画をしています。 工事も順調、年内に竣工です!
construction 2013.11.23 再販売を目的としたマンション一室の改修工事。 1階で専用庭付き、1LDKの計画です! 今週から工事を開始、解体工事を行ないました。
construction 2013.10.16 construction 03 →■ construction 02 →■ construction 01 →■
再販売を目的としたマンション一室の改修工事 ACME Furnitureの家具をセレクトして販売。 用途:再販売物件 場所:東京都中野区 面積:69.45m2 構造:鉄骨コンクリート構造 築年:1998.09 設計期間:2013.07 施工期間:2012.08 施工:STARTINGOVER
construction 2013.09.22 キッチン造作も進む。壁を石膏ボードで貼り、大工工事も終盤。 construction 2013.10.03 塗装工事のパテ処理、工事も終盤。 construction 2013.10.05 塗装工事は施主と共に行ないました! construction 02 →■ construction 01 →■
デッキ計画を行なっていました。 本日デッキの塗装をお手伝いいただき、完成! みんなで作業するのは楽しいですね。お手伝いありがとうございました!
construction 2013.09.07 大工による造作工事中。壁の位置が徐々に見えてくる。 construction 2013.09.18 ユニットッバス設置、電気の配線もおおかた終了。 construction 01 →■
construction 2013.08.29 マンション一室の改修工事。 回遊性のあるプランを計画しています。 解体を終え、来週より大工による木造作工事が始まります。
construction 2012.08.07 中野区にて、転売を目的としたマンション一室の改修工事。 3LDKでありながら、ぐるりと回遊も可能なプランを計画。 解体を終え、大工工事が始まります!
展示会ブースの企画 青山スパイラルにて行われたアートフェスティバルSICF14の、ジュエリーを演出するブースの企画と設営。
construction 2013.04.06 マンション一室のLDKを中心とした内装改修工事。 先週末に無事、お引渡ししました! 使ってきた家具、既存のボリューム、新規で加える部分、 それぞれの良さが活かせる空間を目指しました。
construction 2013.04.01 マンション一室のLDKを中心とした内装改修工事。 木造作工事が終了し、本日より電気工事へ。 建築は専門職ばかりで、業種ごとに職人さんが入れ替わります。 現場監督と設計者で図面通りに進んでいるかを確認していきます。 新規に制作したタモ材の建具(引戸)や、家具ができていました! 無塗装で現場に搬入、後日お持ちの家具の色合いに合せて塗装する予定です。 仕上りが楽しみです!
construction 2013.03.28 マンション一室のLDKを中心とした内装改修工事。 今週より着工。 現場はいつもワクワクしますね。
construction 2013.01.08 – 2013.02.12 マンション一室の改修工事(定点観測による記録)
construction 2012.11.30 麻布十番のマンション一室の改修工事。 壁・天井の塗装も終え、いよいよ設備機器の設置です。 家具工事のキッチンと建具の搬入を終えれば完成です。
construction 2012.11.22 麻布十番のマンション一室の改修工事。 床・壁・天井の下地が出来上がってきました。 これよりフローリング、壁の石膏ボードを貼り始めます。
construction 2012.11.12 麻布十番にて、転売を目的としたマンション一室の改修工事の計画を行っていました。 本日、部分解体を終え現場確認。 給排水管はすべて新しく引き直しますが、壁・天井の下地は既存を利用。 使えるものは廃棄せず、再利用。 明日より大工工事が始まります。
completion 2012.09.02 マンション一室の改修工事 用途:個人住宅 場所:東京都 面積:69.09m2 構造:鉄筋鉄骨コンクリート構造 築年:1968年04月(築44年) 設計期間:2012.05-06 施工期間:2012.07-08
construction 2012.07.06-09.03
construction 2012.04.24
construction 2012.04.01-04.09
construction 2011.08.12
construction 2011.06.09-08.12(定点観測による記録)